カラーボックスは燃えるごみに出せる? 正しい捨て方と処分方法5選

お客様A

お客様A

カラーボックスを処分したいんだけど、粗大ゴミになるのだろうか

お客様B

お客様B

リサイクルショップで売れるのかな

関西クリーンサービス

関西クリーンサービス

使わなくなったカラーボックスは、場所を取るため邪魔ですよね。カラーボックスは粗大ごみとして出すことができます。この記事では具体的な方法や、それ以外の処分方法を紹介します!

カラーボックスは、本棚として使ったり洋服を整理したりなど様々な用途で使える便利なアイテムですが、家具を買い替えたり引っ越したりして不要になった場合、どのように処分すれば良いのか分からないという人も多いのではないでしょうか。

そこで今回の記事では、カラーボックスは何ゴミになるのか、具体的な捨て方の手順など、カラーボックスを捨てる際に注意したい点を紹介します。また、ゴミとして捨てる以外の方法についてもご紹介するので、比較したうえで自分にとってメリットが大きい方法を選びましょう。

カラーボックスの処分方法を簡単に要約

  • 1

    カラーボックスは原則「粗大ごみ」で処分する

  • 2

    地域のゴミ処理場(クリーンセンター)に持ち込むことも可能

  • 3

    ネットオークションやフリマアプリなら安くても売れる場合がある

  • 4

    新品や未使用のカラーボックスはリサイクルショップで買取の可能性も

  • 5

    運搬の手間なく不用品をまとめて処分したい場合は不用品回収業者がおすすめ!

カラーボックスは原則「粗大ごみ」|あなたの住む自治体のルールを確認しよう

カラーボックスは、大きさにより分別が異なりますが、多くの場合は「粗大ごみ」に分類されます。以下では、大阪府・京都府・奈良県の主要都市におけるカラーボックスのごみ区分についてまとめています。

地域 ごみの分別 粗大ごみの出し方 処理手数料
大阪市 粗大ごみ
(最大の辺または径が30cm未満のものは普通ごみ)
事前申し込みによる収集 大きさにより処理手数料が異なるため、申込時に確認
事前申し込みによるクリーンセンター持ち込み 10キログラムごとに90円
堺市

粗大ごみ
(45Lごみ袋に入るサイズは生活ごみ)
事前申し込みによる収集 カラーボックス 400円
事前申し込みによるクリーンセンター持ち込み 100キログラムまで一律 1700円
京都市

大型ごみ
(指定ごみ袋に入るサイズは燃やすごみ)
事前申し込みによる収集 タンス・家具類    収納ケース・カラーボックス
・1段タイプ・3辺の合計が2m未満のもの 400円
・3辺の合計が2.5m未満のもの 800円
・3辺の合計が3m未満のもの 1,200円
事前申し込みによるクリーンセンター持ち込み 100kg以下 1,500円
宇治市 燃えないごみ 決められた日(週1回)・決められた場所に出す 無料
※1回の収集で袋ごみは3袋まで、袋に入らないような家具類は1回の収集で1点
奈良市

大型ごみ

 

事前申し込みによる収集 無料
※1回の収集で6点まで
事前申し込みによるクリーンセンター持ち込み 100kgまで無料

カラーボックスの処理手数料は大きさにより異なる場合があります。そのため、申し込みの際にカラーボックスの大きさを伝えたうえで処理手数料を確認しましょう。

粗大ごみ収集の申し込み方法

粗大ごみとして出す際は、はじめに各自治体の粗大ごみ受付センターで次の3点を確認して申し込む場合が多いです。

  • 処分費用
  • 集荷場所
  • 集荷日時

その上で、当日の朝に搬出し、回収を待つ形が一般的です。詳しい処分方法については、お住まいの自治体に確認してみてください。下記では、多くの自治体でとっている粗大ごみの申し込み方法を紹介します。

 

  1. 自治体の粗大ゴミ受付センターに電話やインターネットから申し込む
  2. 回収日と金額が決まったら、金額分の粗大ゴミ処理券(シール)をコンビニエンスストア等で購入する
  3. 粗大ゴミ処理券(シール)に必要事項を記載し、処分するゴミの目立つ位置に貼る
  4. 指定された日に指定場所にゴミを出す

地域のゴミ処理場(クリーンセンター)に持ち込む方法

粗大ごみの回収日を待てないときは、カラーボックスを地域のゴミ処理場(クリーンセンター)に自ら持ち込んで処分できる場合があります。

一般的な持ち込みの手順は次の通りです。

  1. 粗大ごみ受付センターへ電話かインターネットで申し込む
  2. 予約した日時にクリーンセンター(処理場)へ持ち込む
  3. 受付で処理手数料を支払い、処分する

自ら運搬するため安価に処分できる点が特徴ですが、申し込み方法や受け入れについては自治体によって違いがありますので必ず事前に自治体のHPなどで確認してください。

カラーボックスは解体して燃えるごみに出せる?

組み立て式のカラーボックスは、ドライバーでネジを外し簡単に解体することができます。そのため「ばらして燃えるごみに出せるのでは」と考える人もいるでしょう。

ここでは、カラーボックスを解体してごみに出すときの注意点をまとめます。

解体したカラーボックスの分別は自治体によって異なる

解体して板状になったカラーボックスは、自治体によって可燃ごみや不燃ごみなど分別が異なります。また、可燃ごみや不燃ごみに出すにはどれくらいの大きさまで分解すればいいのかもさまざまです

ごみに出す前に、自治体のホームページや問い合わせ窓口で確認してください。

カラーボックスを解体する際は怪我に注意

カラーボックスは、木材をネジで組み合わせて作られています。そのため、ドライバーでネジを外し、ノコギリで木材を切断することができます。

しかし、解体作業は危険も伴うため、工具の使用に慣れていない人は怪我がないように十分注意してください。

自治体の回収以外で、カラーボックスを処分する3つの方法

お客様A

お客様A

カラーボックスをまとめて処分したいんだけど、簡単な方法を知りたい

お客様B

お客様B

まだ使えるカラーボックスは売れる?

関西クリーンサービス

関西クリーンサービス

カラーボックスをまとめて処分したいとき、自分で運んで粗大ごみに出すのは一苦労ですね。また、まだ使えるものをお金をかけて処分することに躊躇する気持ちもあることでしょう。ここでは、手間なく簡単に処分する方法や、中古のカラーボックスが売れるのかどうかについて解説します。

関西クリーンサービス

関西クリーンサービス

不用品回収の関西クリーンサービスでは、不用品をまとめて回収できる料金一定の積み放題プランもご用意しています。追加料金が発生しないため初めてのお客様でも安心してご利用いただける不用品回収サービスです。

カラーボックスは自治体のごみ回収に出す以外にも次のような形で処分できます。

ネットオークション・フリマアプリで欲しい人に譲る

ネットオークションやフリマアプリにはさまざまな種類があり、カラーボックスのような比較的安価なものでも売れる可能性があります。費用をかけて処分するのではなく、たとえ0円や数百円であっても使ってくれる人に譲る手段を選ぶ人は増えています。

 

また、近頃はネットオークションやフリマアプリに慣れていない人でも簡単な操作で取引できるようになりました。「まだ使えるけど…」という場合はぜひ検討してみてください。

 

ただし、汚れや破損がひどいと売れないこともあります。そんなときは思い切って処分してもいいでしょう。

リサイクルショップで買取してもらう

一般的にカラーボックスは”安い家具”というイメージが強く中古品を買取してもらうのは難しいでしょう。

 

ただし、新品のまま使っていなかったものや、IKEAや無印良品など人気のブランドのもなら引き取ってくれるリサイクルショップがあるかもしれません。

 

ショップに持ち込まずに査定できる店舗で相場を確認してから検討してみてください。

他の不用品と合わせて不用品回収業者に引取りを依頼する

手間をかけずにカラーボックスを処分したい場合、不用品回収業者に引取りを依頼する方法もあります。サイズや状態に関係なく処分でき、他の不用品との同時回収にも対応してくれます。

 

また、引き取りのみならず買い取りに対応してくれる不用品回収業者もあります。それらの業者に依頼すると、金額がつく場合には買い取り、金額がつかない場合は引き取りという形で柔軟に対応してくれます。

 

大量の不用品を素早く簡単に処分したいときは、不用品回収業者がおすすめです。

 

カラーボックスの処分なら関西クリーンサービスにお任せください

関西クリーンサービスでは、カラーボックス、本棚、机、椅子、テレビ台などの家具をまとめて回収いたします。

 

少量であればお電話1本で概算見積もりを実施し、大量の不用品がある場合は現地見積もりをさせていただきます。追加費用がかからない積み放題プランは17,000円〜用意しているので、お客様の処分品の量に合わせて最適な価格で対応可能です。電話一本からお見積り可能です!

カラーボックスと一緒に処分される不用品

一度の依頼でさまざまな不用品を手間をかけずに処分できることが不用品回収業者の大きなメリットです。次のような不用品も一度にまとめて引き取ってくれます。

  • 本棚
  • 椅子
  • テレビ台

リサイクルショップの運営も行う業者であれば、引取りと買取りに同時対応可能です。あなたの手で仕分けせずに売却できるものに値段をつけてくれます。まとまった不用品の処分に困ったときは、ぜひ不用品回収業者を利用してみてください。

まとめ

今回の記事ではカラーボックスの処分方法を解説しました。記事のポイントをまとめると次の通りです。

  • カラーボックスは、原則として「粗大ごみ」に分類される
  • 分解して可燃ごみや不燃ごみに出すときは自治体の分別ルールを確認する
  • 地域のゴミ処理場に持ち込んで処分することも可能
  • ネットオークションやフリマアプリで売却できる場合もある
  • 大型のものは不用品回収業者に処分してもらうのがおすすめ

カラーボックスの処分は運搬や処分に手間がかかります。一方で、そもそも安価だったり、汚れや傷があると売却も難しくなるでしょう。

費用や手間だけでなく、捨てたいカラーボックスの状態やほかに処分したい不用品がないかどうかもあわせて自分に合った処分方法を検討してみてください。

 

 

カラーボックスの処分に関するよくある質問

お客様A

お客様A

トラック積み放題プランはどんなものでも載せられますか?

関西クリーンサービス

関西クリーンサービス

家庭で出る不用品はおおよそどんなものでも対応いたします!ただし、生ごみや危険物、産業廃棄物など回収できないものもあるため、気軽にスタッフまでお尋ねください。

対応地域

最短即日で無料見積もり・不用品の処分・引き取りをいたします。

  • 大阪の不用品回収写真

    大阪の不用品回収

     

     

  • 京都の不用品回収写真

    京都の不用品回収

     

     

  • 奈良の不用品回収写真

    奈良の不用品回収

     

     

電話・出張お見積もり、出張査定すべて無料!!

通話料無料! 受付時間8:00~20:00(年中無休)

各種クレジットカード対応!!

スマートフォンひとつで簡単にお支払いができる、決済サービス「PayPay」にも対応しています!

カラーボックスの回収事例

大阪府の回収事例

  • Before
  • After
主な回収品目
カラーボックス
作業時間
10分
ご利用エリア
大阪府大阪市西淀川区
プラン名

作業
料金

3,000円~

京都府の回収事例

  • Before
  • After
主な回収品目
カラーボックス
作業時間
10分
ご利用エリア
京都府京都市下京区
プラン名

作業
料金

3,000円~

奈良県の回収事例

  • Before
  • After
主な回収品目
カラーボックス
作業時間
10分
ご利用エリア
奈良県橿原市
プラン名

作業
料金

3,000円~

対応地域

最短即日で無料見積もり・不用品の処分・引き取りをいたします。