遺品整理+ゴミ屋敷片付け


作業
料金
160,000円
- 作業内容
- 遺品整理、ゴミ屋敷片付け
- 間取り
- 1K
- 作業人数
- 4名
- 作業時間
- 5時間
- 住所
- 大阪府
- 作業項目
- 大量の不用品回収 2トンロングトラック1台 パッカー車1台
遺品整理士認定協会より適正業務を行っている優良事業所として認定を受けています。
私達は遺品整理業界の関西最大手として、ご依頼者様の心に安心を届けるような丁寧な遺品整理を常に心掛けています。
遺品整理の全ての作業において、弊社スタッフが分別仕分け・荷造り・搬出・形見分けまで責任をもって行うことをお約束させて頂いております。
また遠方でお立会いが難しい場合も対応可能。あらゆる状況に幅広くお応えいたします。
家一軒丸ごとの整理であっても、様々な遺品整理のお悩みを解決してきたプロの遺品整理士の手による速やかな遺品整理をお任せください。
ご安心ください!お客様の不安・悩みを当社が全て、解決いたします!
弊社は、2019年3月における東京商工リサーチの
調査で「遺品整理取り扱い件数 関西No.1」を獲得する
ことができました。
今後もご依頼者様の幅広いニーズに的確に応えるサービス、
ご依頼者様の心に寄り添う遺品整理とその先にある感動を
届けていきます。
※1東京商工リサーチ2019年3月調べ
心の絆
安心の証
遺品整理士とは、一般社団法人遺品整理士認定協会
により「遺品整理の取扱い手順および関連法規
について正しい知識を身につけ、試験に合格した者」に
与えられる遺品整理のプロであるという資格です。
弊社には遺品整理士の有資格者が在籍しており、
信頼していただける適切なかたちの遺品整理を
ご依頼者様に届けることをお約束します。
専門家と
連携
直営リサイクルショップを運営している弊社では、
積極的にご遺品の出張買取を行っています。
「買取できるものがあるかわからない」という場合でも、
故人が大切にされていたご遺品の価値を適切に判断し、
買取額をご依頼料へと反映させることで
費用を抑えた遺品整理を実現します。
徹底した
人材育成
遺品整理は単なる不用品の処理ではなく、
ご遺品や故人様の想いを供養するものでもあります。
ご遺族の気持ちに寄り添い、どんなに小さな品物も
誠意をもって丁寧に扱うことが、ご依頼者様に
安心を届けると信じています。
そのために弊社では、スタッフ個々の遺品整理に
求められる人材教育に取り組んでいます。
合同供養
に対応
弊社では故人様とご依頼者様の想いに応えることを
第一としています。遠方にお住まいのご親族への形見分や
遺品のご供養など、どのような細かなご要望も遠慮せずに
お伝えください。
ご依頼者様と相談させていただきながら
最適な方法を提案いたします。
特殊清掃
にも対応
昨今問題となっている孤独死や長年放置された空き家、
ゴミ屋敷。弊社ではどのような状況の遺品整理も、迅速・丁寧にご対応いたします。
故人の大切にされていた品物や重要書類を探し出す手段を尽くします。
また、部屋の完全清掃、害虫駆除、オゾン脱臭など、
お部屋を元の状態に戻すためのおすすめ方法を
ご案内させていただきます。
※音がでますのでご注意ください。
女性のスタッフがいることで「相談しやすくてよかった」と、多くのお客様から好評をいただいています。
お客様の目線に立ち、お困りごとを完全サポートする専門性の高いサービスをご提供いたします。
清掃や整理作業では、女性ならではのさりげない気配りや細かいところまで手の行き届いた、きめ細かなサービスをご提供します。
もちろん、家具の運搬なども十分な経験を持ったスタッフが伺いますので、安心してご相談ください。
男性スタッフだけの作業に抵抗を感じるといった女性のお客様に配慮し、女性目線のご不安に寄り添ったサービスをお約束します。
数々の作業で経験を積んだ女性スタッフがお伺いいたしますので、遠慮なくお申し付けください。
通話料無料! 受付時間8:00~20:00(年中無休)
スマートフォンひとつで簡単にお支払いができる、決済サービス「PayPay」にも対応しています!
優良 事業所 として
認定されています
遺品整理士認定協会より適正業務を行っている優良事業所として認定を受けています。
片付けだけでは済まないお部屋のハウスクリーニング、除菌・脱臭もお任せください。
害虫や害獣の繁殖したお部屋、腐敗臭やカビ臭が染みついたお部屋でも、特殊清掃のノウハウを活かした確実な原状復旧をお約束します。
当社で使用するオゾン脱臭機は、害虫被害に遭っている孤独死の現場やゴミ屋敷の除菌・脱臭にも大きな効果を発揮します。
読経・お性根抜き(魂抜き)・ご供養いたします。
私たちは「遺品整理」や「特殊清掃」の現場で、故人様を突然に亡くされたご遺族様の想いに寄り添うことを何より大切に考えております。ご遺族様のためにできることを、との気持ちが仏門の道へと繋がり、弊社代表亀澤範行が得度を受け、僧侶の認証を受けました。基本、追加料金はいただいておりませんので、何かご自身だけでは整理できない想いがございましたら、何なりとお気軽にご相談ください。
遺品整理で出てきた骨董品や古い掛け軸、「これって売れないの?」と思ったことはありませんか?
本当は数十万円・数百万円の高値が付く品物だったという事は珍しくありません。
経験を積んだスタッフがご遺品の価値を適切に判断し、買取金額を決定。可能な限り高額買取させていただきます。
本来ご遺族様で行われる遺品整理を業者へ依頼するときに心配なことは、「貴重品や重要書類も全て捨てられるかもしれない」という事ではないでしょうか。私たちの遺品整理はただ部屋を片づけるだけでなく、徹底して仕分けをし、思い出の品物を回収品と混載することなくご依頼者様へご報告させていただきます。
当社では、遺品整理と不動産売却を一手にお引き受けすることが可能です。使用用途がなく空き家となってしまうのであれば、ぜひご相談ください。
法律専門家とも連携を取り、遺産相続から不用品回収、解体、ハウスクリーニング、リフォームと充実したワンストップサービスでスムーズな不動産売却を可能にします。
発見が遅れて手を付けられない孤独死の現場や、ゴミ屋敷となっていたお住まいでも、遺品整理から除菌・脱臭、害虫駆除、リフォームまで一手にお任せください。
当社のこれまでの経験と世界最高水準の脱臭・消臭機材を駆使し染みついた汚れや臭いをほぼ100%消し去り、速やかな原状復旧をお約束します。
ご家族の遺品整理を経験された方に増えているのが、生前整理のご希望です。
身の回りの持ち物や、資産を整理することは、遺品整理の負担を減らすだけでなく相続にまつわるトラブルを回避することにもつながります。
提携する法律専門家をご紹介させていただくことも可能ですのでぜひご相談ください。
故人様が空き家を所有されていた場合は建物自体も遺品整理の対象となります。
ご依頼者様のご要望にあわせて、各法律専門家と連携を取り、適切な活用方法の提案から税金に関するご相談まで幅広く応じることが可能です。家財が残されたままの空き家の丸ごと片付けや遺品整理のみならず、空き家についての悩みもぜひとも弊社にご相談ください。
きめ細やかなサービスを徹底し、お客様との信頼関係構築に努めています!
2018年度調査(※)において、お客様満足度96%を達成しました。しかし弊社は残り4%を埋めるために、これまで以上にスタッフへの教育・研修に力を入れていきます。
※2018年度調査においてアンケート調査に
ご協力頂いたお客様「886件」において
遺品整理の際は事前にご依頼者様からお聞きした品のみならず、貴重品であると考えられるカード類、年金手帳、通帳・印鑑、金品類、生命保険書、遺言書、株券、証券、手紙、写真などはすべて保管し、作業後にご依頼者様へ報告します。
関西クリーンサービスは、安全性に優れた万全な体制で作業を行っておりますが、
万一の事故にも備え、作業中の物損事故や人身事故などをカバーする損害保険に加入しております。
事故が発生した場合には最高5千万円までを補償します。
作業
料金
160,000円
作業
料金
480,000円
作業
料金
220,000円
作業
料金
260,000円
作業
料金
260,000円
作業
料金
235,000円
作業
料金
220,000円
作業
料金
210,000円
※自社調べ
大阪府 吹田市 T様
大阪府 大東市 E様
大阪府 大東市 E様
最短、見積もり当日でも作業可能!