Column

ゴミ屋敷レベルを5段階評価で解説!特徴と対策を紹介!

ゴミ屋敷レベルを5段階で解説_画像

ゴミが散らかった部屋を見て、「もしかしたらゴミ屋敷になっているかも…」と不安に感じたことはありませんか?
ゴミ屋敷かどうかは、自分の判断では見極められないことが多いです。そのため、自分ではちょっと散らかっているだけと思っていても、客観的に見れば立派なゴミ屋敷になっている可能性があります。

 

今回の記事では、ゴミ屋敷のレベルをセルフチェックできるよう、5段階評価で詳しく解説していきます。

各レベルの特徴と、具体的な対策の仕方もご紹介するので、ご自宅がゴミ屋敷になっていないか不安な方は、ぜひ参考にしてください。

ゴミ屋敷のレベルとそれぞれの特徴

ゴミ屋敷のレベルは、大きく分けて以下の5段階に分類できます。

 

・レベル1:部屋にゴミが散乱している
・レベル2:ゴミで床が埋もれている
・レベル3:ゴミが膝丈以上に積み上がっている
・レベル4:ゴミが天井まで積み上がっている
・レベル5:部屋の外までゴミが溢れている

 

それぞれの特徴について、詳しく確認していきましょう。

レベル1:部屋にゴミが散乱している

部屋にゴミが散乱しているものの、ギリギリ足の踏み場がある状態は、ゴミ屋敷レベル1だといえるでしょう。
レベル1の場合、散らかっているゴミは紙くずやビニール袋、カップラーメンの空き容器やペットボトルなど、小型のものが大半です。

 

また、そのほとんどが明らかにゴミと分かるため、まだ自力でも片付けられるレベルだといえます。
しかし、レベル1だからといって安心するのは危険です。レベル2以降のゴミ屋敷も、最初はレベル1から始まります。

 

そのため、レベル1だからといって気を抜くと、いつの間にかレベルが上がり自力では片付けられなくなるので、早めの対策が重要だといえます。

レベル2:ゴミで床が埋もれている

部屋に散乱しているものの中に、衣類や本などのゴミ以外のものが含まれ、足の踏み場が無くなってきている場合は、ゴミ屋敷レベル2と考えてよいでしょう。

 

レベル2は、散乱している物量が多いのと、ゴミとゴミ以外を仕分けるのに手間がかかるため、自力で対処できるギリギリの状態です。

そのため、片付ける気力が湧かない場合は無理せず、家族や知人に手伝ってもらったり、業者に依頼したりする選択肢も視野に入れましょう。

 

レベル2以降になると、埃を原因とする火災や、ハウスダストアレルギーなどの健康被害も発生しやすくなります。なるべく早く対処をするようにしましょう。

レベル3:ゴミが膝丈以上に積み上がっている

ゴミの物量が増え、膝丈以上に積み上がってしまった場合は、ゴミ屋敷レベル3に分類されます。
このレベルだと、ゴミ袋に入れて捨てるのは困難な、大型サイズの粗大ゴミも混ざっていることが多いです。

 

また、ゴミの層の中に長期間放置された食品や食べ残しがあると、腐敗による悪臭や、害虫・害獣が発生している可能性が高まります。
レベル3のゴミ屋敷となると、自力で片付けるのは困難です。

 

無理に行おうとすると転倒して怪我をする恐れもあるので、専門業者に依頼し、1日でも早く状況を改善するようにしましょう。

レベル4:ゴミが天井まで積み上がっている

部屋にゴミが何層にも積み上がり、天井近くまで達している場合は、ゴミ屋敷レベル4です。

このレベルまで来ると、部屋の床は完全に見えず、ゴミの層を床にして生活しているような状態になります。

 

レベル4のゴミ屋敷ともなると、衛生状態が悪くなっており、ネズミやゴキブリなどの被害が近隣まで及んでいることも多いです。

近隣住民とのトラブルに発展する前に、1日でも早く片付けを実施しましょう。

 

レベル4まで状況が悪化すると、単にゴミを撤去しただけでは解決せず、部屋の床や壁に染みついた汚れや臭いを除去する必要があります。

そのため、専門業者に依頼する際は、片付けだけでなく清掃や消毒も実施できる業者を選ぶようにしましょう。

レベル5:部屋の外までゴミが溢れている

ゴミが溜まり過ぎて建物の中に収まらず、部屋の外まで溢れている場合は、ゴミ屋敷レベル5です。

ここまで来ると、部屋の中での生活は困難をきわめます。

 

また、ベランダや庭などまでゴミが溢れた結果、行政から指導や命令を受けたり、最悪の場合は強制撤去(行政代執行)の対象になったりするケースもあります。

 

レベル5まで達したゴミ屋敷は、1つひとつのゴミが圧縮されて固まっているため、業者でも片付けるのに大きな労力を要します。

そのまま放置すれば、床が抜けるなどして大きな事故や怪我に発展する可能性も高いです。近隣トラブルの防止だけでなく、自分自身の身を守るためにも、1日も早く対策するようにしましょう。

【レベル1~2向け】ゴミ屋敷を自力で片付ける手順

ゴミ屋敷レベルが12の状態であれば、ゴミ屋敷を自力で片付けることも可能です。

ここでは、業者に依頼せず自力で片付けを行いたい人に向けて、具体的な手順を5つに分けてご紹介します。

 

手順①:道具を準備する

ゴミ屋敷を自力で片付ける際は、まず必要な道具を準備しましょう。具体的には以下のものを準備しておくのがおすすめです。

 

・マスク

・汚れてもよい服

・ゴミ袋

・軍手

・段ボール

・清掃道具

・殺虫剤

 

必要な道具が不足していると、作業が途中でストップしたり、効率が落ちたりする原因になります。

どの道具も片付け以降に使えるものばかりなので準備しましょう。

 

手順②:作業日程を決める

ゴミ屋敷の片付けを決意したら、作業日程を具体的に決めましょう。

基本的に、ゴミ屋敷の片付けは業者を利用しない限り、1日では完了しません。そのため、最低でも23日は予定を確保しておくことをおすすめします。

 

また、ゴミ屋敷の片付けでは多量の燃えるゴミが発生します。

そのため、燃えるゴミの収集日前日に作業を行うようにすると、効率よく片付けを進められるでしょう。

 

手順③:仕分ける基準を決める

ゴミ屋敷の片付け時は、必要なものと不要なものを仕分ける基準を決めておきましょう。

その際、片付ける前と同じ価値観のまま作業すると、「もったいないから残しておこう」などと考え、一向に片付けが進みません。そのため、明らかに必要と判断されるもの以外は、思い切って捨てるよう意識するのが大切です。

 

手順④:大きいゴミから片付ける

ゴミの物量が多い場合は、なるべく大きいゴミから優先的に片付けましょう。

そうすることで、作業するための動線が確保でき、片付けの効率を高めることができます。

 

なお、粗大ゴミはそのままでは捨てられず、事前に予約が必要な自治体が多いです。

そのため、明らかに大きいゴミがある場合は、事前に自治体に予約を入れておき、粗大ゴミとして出した後で残りを片付けていくのもよいでしょう。

 

手順⑤:片付け後に掃除をする

ゴミの片付けが完了したら、最後に忘れずに掃除を行いましょう。

ゴミが片付いたとしても、不潔な状態のままでは、またすぐにリバウンドしてしまいます。

 

長くゴミ屋敷の状態が続いていると、床や壁などに頑固な汚れが残っている場合も多いです。

そのため、必要に応じて洗剤などを使用し、可能な限り綺麗な状態に仕上げましょう。

 

【レベル3~5向け】ゴミ屋敷の片付けを業者に依頼する

ゴミ屋敷レベルが3以上に達している場合は、自力での片付けは困難です。

かといって、そのまま放置すれば状況が悪化するだけなので、1日でも早く業者に片付けを依頼することをおすすめします。

 

ここでは、ゴミ屋敷の片付けを依頼できる業者を4種類ご紹介します。

それぞれに向き不向きがあるので、ゴミ屋敷の状況に合わせて適切な業者を選びましょう。

 

業者①:ゴミ屋敷片付け業者

ゴミ屋敷の片付けを依頼するなら、文字通りの「ゴミ屋敷片付け業者」を利用するのがおすすめです。

ゴミ屋敷の片付けをサービスに掲げている業者であれば、ゴミの仕分けから片付け、作業完了後の掃除に至るまで、すべてを一括で任せられます。

 

業者②:不用品回収業者

ゴミの物量が多い場合は、「不用品回収業者」にまとめてゴミを引き取ってもらうのもよいでしょう。

不用品回収業者だと、ゴミ屋敷片付け業者より費用を安く抑えられます。

 

ただし、不用品回収業者は名前の通り、不用品を回収するのが専門の業者です。

そのため、ゴミの撤去はスムーズにしてもらえますが、片付けや掃除は対象外なところも多いので注意しましょう。

 

業者③:ハウスクリーニング業者

ゴミ屋敷の清掃をメインに依頼したい場合は、「ハウスクリーニング業者」を利用するのもおすすめです。

ハウスクリーニング業者は、一般には流通していない業務用の洗剤などを使い、頑固な汚れもきれいに掃除してくれます。

 

ただし、あくまで掃除が専門の業者なので、片付けや不用品の処分などは対象外なことが多いので注意しましょう。

 

業者④:特殊清掃業者

レベル45のゴミ屋敷で、片付けても部屋に汚れや臭いが染みついて取れない場合は、「特殊清掃業者」に片付けを依頼するのがおすすめです。

特殊清掃とは、孤独死などで汚損した部屋を原状回復する作業のことを指します。生ゴミなどが長年放置されると、壁や床に染みや臭いが定着してしまうので、元通りにするには特殊清掃が必要になるケースも多いです。

 

ゴミ屋敷片付けサービスを行う業者の中には、併せて特殊清掃が可能なところも存在するので、希望する場合は事前に詳細を問い合わせてみましょう。

電話・出張お見積もり、出張査定すべて無料!!

通話料無料! 受付時間8:00~20:00(年中無休)

各種クレジットカード対応!!

スマートフォンひとつで簡単にお支払いができる、決済サービス「PayPay」にも対応しています!

こんな時にはゴミ屋敷片付け業者に依頼!関西クリーンサービスの事例・活用法をご紹介

弊社関西クリーンサービスでは、様々なサービスでお客様から高評価をいただいております。その概要について、実際の事例をもとに紹介します。

 

事例1.一人暮らしのゴミ屋敷のお片付け

作業内容 ゴミ屋敷片付け
間取り 1LDK
作業人数 3名
作業時間 5時間
料金 200,000円
処分品 ペットボトル、衣類など
担当営業所 大阪深江営業所

 

「片付けを依頼したいが、ご近所に知られたくない」とのご連絡を受け、当社にてお引き受けしました。室内は天井に届くほどの不用品の山ができており、トイレには大量のペットボトルがありました。迅速に搬出することで、お客様に感謝のお言葉をいただくことができました。

 

事例2. 賃貸アパートのゴミ屋敷のお片付け

作業内容 ゴミ屋敷片付け
間取り 2DK
作業人数 3名
作業時間 5時間
料金 240,000円
処分品 書類、日用品、家具など
担当営業所 奈良営業所

 

こちらの事例では「退去の申し出後に住人がいなくなり、部屋はゴミ屋敷化していたので片付けてほしい」というご連絡を受け、お伺いさせていただきました。室内には書類などの紙が散乱しており、床や隙間が埋め尽くされた状態でした。

 

スタッフ3名で迅速に作業を進め、5時間ほどで全ての作業を終えることができました。作業終了後に、お客様から感謝のお言葉をいただくことができました。

 

事例3. 一軒家のゴミ屋敷のお片付け

作業内容 ゴミ屋敷片付け
間取り 3LDK
作業人数 4名
作業時間 6時間
料金 250000円
処分品 大量ゴミ、ダンボール、電化製品など
担当営業所 京都営業所

 

家中にあふれてしまったゴミをどうにかしたいとのご連絡を受け、当社のスタッフがお伺いしました。

室内はお弁当のから容器やペットボトルであふれていましたが、お客様に確認しながら丁寧かつ迅速に仕分け作業を行い、6時間ほどで全ての作業を終えることができました。

 

作業後には「こんなに早くすっきりするならもっと早く頼めば良かった!」とお喜びの声をいただくことができました。

電話・出張お見積もり、出張査定すべて無料!!

通話料無料! 受付時間8:00~20:00(年中無休)

各種クレジットカード対応!!

スマートフォンひとつで簡単にお支払いができる、決済サービス「PayPay」にも対応しています!

ゴミ屋敷にまつわる「困りごと」はゴミ屋敷片付け業者に相談してみよう

今回は、ゴミ屋敷をレベル1~レベル5の5段階評価で詳しく解説してきました。
レベル1のゴミ屋敷だとしても、気を抜けばすぐにレベル2になり、そのまま放置すればレベル5のゴミ屋敷として、強制退去や行政代執行の対象になりかねません。

 

そのため、少しでもゴミ屋敷の兆候が見られた場合には、1日でも早く片付けを実行するのが大切です。

ゴミ屋敷かも…?と少しでも思ったら、ぜひゴミ屋敷片付け業者に一度相談してみて下さい。

 

ゴミ屋敷の「あらゆる困りごと」解決します!関西クリーンサービスにご依頼下さい

ゴミ屋敷の片付けや清掃、不用品の回収、特殊清掃に至るまで、ニーズに応じて幅広い作業が可能です。

電話一本でご依頼でき、出張のお見積りや買取査定なども無料で承っております。最短即日での作業も可能なので、ゴミ屋敷でお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

  • 対応エリア 近畿一円
    対応エリア外の地域でも
    ご相談ください。
  • 電話一本 即日対応
    真心を込めて迅速に
    対応致します。
  • 出張査定 完全無料
    いつでも無料でお見積り
    に伺います。
  • 業界最大手 明朗会計
    ご提示した金額以外
    頂くことはありません。
  • 出張買取 現金化
    買取査定後、即現金で
    お支払い致します。
  • ※1 東京商工リサーチ2019年3月「遺品整理業」調べにおいて
  • ※2 人気プランにおいて業界最安値を目指しています。