
テレビなどでも、いわゆる「ゴミ屋敷を片付ける!」的な番組が定期的に放送されていることもあり、番組を見た人の中には「自宅にある大きなゴミ(廃品)の処分もしてもらいたいな…」「自分もゴミ屋敷を脱出したいな…」などと考えたことがある人もいるのではないでしょうか。
住宅に溜まるゴミ(廃品)については、定期的に自分で処分していれば、『ゴミ屋敷』などと言われるようなことにならないと思うのですが、実際には、「大きなゴミはどうやって捨てれば良いのか分からない?」「そのうち使うかもしれない…」などといった理由で、いつの間にか自分では処理できないほどのゴミの量になってしまうことも珍しくありません。こういった場合には、不用品回収業者を利用するのが非常に便利なのですが、ゴミの量によっては「この量を本当に処分できるのか?」「不用品回収業者に依頼するとデメリットはないのか?」など、不用品回収業者を利用するにあたって、本当に依頼していいものか不安になる人も少なくないようです。
そこでこの記事では、自分で処理できなくなった不用品を、不用品回収業者に依頼して処分する場合のメリット・デメリットをご紹介します。
ゴミ屋敷から脱出する方法
ゴミ屋敷から脱出する方法としては2つのパターンがあります。
1つは自力で片付ける方法です。
- ・足の踏み場がある
・家族や知人に手伝ってくれる人がいる
・精神疾患や認知症などの病気を抱えていない
上記のような場合は、家族、知人に協力してもらいながら自力で片付けを行うこともできるでしょう。自分一人で行うと挫折する可能性もあるので、誰かに手伝ってもらいながら行うことをおすすめします。
2つ目は不用品回収業者に依頼する方法です。
- ・足の踏み場がない
・ゴミが積み重なって崩れる危険がある
・ゴミでドアが開かない
・浴室や台所の水回りがゴミで埋もれて使えない
上記のような場合は、専門業者に依頼するのがおすすめです。自力で作業する範囲を超えており、片付けが進まない、ゴミが崩れてケガをするという可能性があります。
不用品回収業者に依頼する際にはメリットとデメリットについても確認した上で検討しましょう。
不用品回収業者の依頼するメリットは?
それではまず、自宅にあるゴミ(廃品)を不用品回収業者を利用して処分する場合のメリットからご紹介します。不用品回収業者に依頼するメリットは「楽だから!」というイメージが強いのですが、それ以外にもさまざまなメリットが存在しているのです。
希望日にごみの処分ができる
不用品を処分する場合には、自治体による不用品回収を利用するという手法も考えられます。しかし、この場合、地域が指定する処分方法に従わなければいけません。つまり、ゴミを捨てようと思っても、自分の都合で捨てるわけにはいかず、指定された日に指定された方法で自分で捨てに行く必要があるのです。
不用品回収業者に処分を依頼する場合はどうでしょうか?
不用品回収業者にゴミの処理を依頼した場合には、『自分の希望する日にゴミを取りに来てもらうことができる!』というのがまず大きなメリットになるでしょう。不用品回収業者は、電話やインターネットを利用して予約さえすれば、指定した日時にゴミを引き取りに来てくれます。当然、ゴミを回収する作業も業者側が行いますので、自分で手間をかける必要もありません。
したがって、仕事の都合で自治体の不用品回収を利用できない…小さなお子様がいて大きなゴミの処分ができない…などと言った人には、自分の都合に合わせて日程調整可能な不用品回収がとてもオススメです。
自治体では回収してもらえない物でも回収してもらえる
家電リサイクル法ができたことにより、リサイクル対象となっている物に関しては、いくら不要だと言っても自治体サービスで回収してもらうことは不可能になっています。「どうやって捨てれば良いのか…?」と疑問に思う方も多いですが、ほとんどの方は新たな家電に買い替えする場合に、下取りしてもらうという手法で回収してもらっているのです。
この手法は、新たな家電を購入するサービスとして、手数料無料で古い家電を引き取るというサービスですので、倉庫などに眠っている家電など、新しく買い替えるつもりがない場合には利用できません。また、お店によってはこういったサービスを行っていない場合もありますので、そういった家電量販店で新しく家電を購入する場合、古い家電の行き場に困ってしまう…という人もいることでしょう。
こういった場合には、不用品回収業者が非常に便利です。不用品回収業者は、自治体で引き取ってもらえない物でもきちんと処分してくれますし、家電の大きさなど関係なく、回収してくれます。もちろん、回収に関しては業者の手で行いますので、自分で大きくて重い家電を持ち運ぶ必要などもありません。
価値のあるものなら買い取ってもらえる
この部分は、自治体の不用品回収では得られない大きなメリットです。不用品の中には、自分では無価値だと思っているものでも、売却価値を持っている場合があります。そういった物を自治体で回収してもらった場合、どれだけ価値があるものでも、その鑑定などは行わず、他のゴミと一緒に処分してしまうこととなります。
しかし、不用品回収の場合は、売却価値があるものに関しては、他のごみとは分けてきちんと買い取ってもらうことができるのです。最近では、ネットオークションやメルカリなどを利用すれば、自分で売ることもできる時代になっています。しかし、そういったサービスの場合、まず撮影して出品するという作業が必要ですし、売れたとしても梱包して配送手続きをしなければならないなど、予想している以上に手間がかかるものなのです。もちろん、いくら待っても売れないことの方が多いぐらいですし、そうなってしまえばいつまでたっても不用品を処分できないという状況になってしまいます。
不用品回収業者であれば、その場で買取価格を提示してくれますし、金額に納得がいけばその日のうちに持ち帰ってくれるなど、手間なく不用品の売却が可能なのです。
その他のメリットについて
不用品回収業者にゴミの処分を依頼することには、他にもたくさんのメリットがあります。以下で簡潔にまとめてご紹介しておきましょう。
- ●自宅まで取りに来てもらえる
自治体サービスであれば、指定された場所に自分で運ばなければいけません。しかし、不用品回収業者に依頼した場合、場所がどこであっても訪問してくれ、回収してもらうことが可能です。 - ●大量のごみを一気に片づけてくれる
ゴミが少ないのであれば、わざわざ不用品回収業者に依頼するのではなく、自治体サービスを利用したほうがトクになるでしょう。しかし、大量に不用品が存在する場合には、自分で自治体サービスの指定通りに処分するのはなかなか難しいものです。不用品回収業者であれば、大量なゴミでも一気に片づけてもらうことが可能です。 - ●ゴミ屋敷でも対応してもらえる
ゴミ屋敷と言われるまで不用品が溜まってしまった…といった場合、自分で掃除しようにも「どこから手を付けていいのか分からない…」という方が多いでしょう。こういった場合には、積極的に不用品回収業者を利用すべきです。不用品回収業者であれば、どれだけ大量のゴミがあっても、何の問題もなく対応してもらうことが可能です。
不用品回収業者へ依頼するデメリット
ここまでは、不用品の処分を専門の回収業者に依頼する場合の代表的なメリットをご紹介しました。不用品回収業者にゴミの回収を依頼することには、非常に多くのメリットがあるのですが、実際に依頼しようと思うのであれば、デメリット面もおさえておかなければいけません。ここでは、不用品回収業者に連絡する前に、ぜひ押さえておきたいデメリット面をいくつかご紹介します。
お金が掛かる
不用品回収業者を利用する場合のデメリットとしてよく言われるのは、「ごみの処分にお金がかかる…」ということです。不用品回収業者は、仕事としてごみの回収をするわけですので、お金が掛かるのは当然のことなのですが、中には「ゴミを捨てるだけなのにお金をかけるのはちょっと違う…」と考える方もいるのではないでしょうか?もちろん、そういった方の場合は不用品回収業者を使わなければ良いと思います。
悪質な業者が存在する
どのような業界でも、お客様の足元を見て不当な費用請求をする悪徳業者がいますが、不用品回収業界にも悪徳な業者が存在しているのです。例えば、無料回収をうたっておき、トラックに積み込んでから「積み込みのための作業費用を請求してくる…」などと言ったトラブルは非常に多く、消費者生活センターから注意喚起がなされているほどです。
上述していますが、不用品回収業者というものは、お客様のゴミの回収を『代行』する業者になるわけです。当然そこでは、多くの人間が動いているわけですし、ゴミを載せるためのトラックなどが動いています。ここまで言えばわかると思うのですが、不用品回収を行う場合には、よほど価値のあるものを回収する場合以外で、回収作業を無料でするようなことができるわけはないのです。もちろん、全ての作業費を無料にできるようなものをお客様が不用品として捨てるのも考えづらいですし、基本的に多少の費用が発生すると考えておいた方が良いでしょう。「とにかく安く処分したい!」と考える気持ちはわかりますが、『無料』という言葉に注目するのではなく、依頼する前に業者のホームページで回収実績を調べてみるなど、よく考えて業者を選べば、こういったトラブルを防ぐことはできるはずです。
不用品回収業界では、多くの不用品回収業者は真面目に営業を行っているのですが、お客様を騙そうとしている悪徳業者も存在しているということは忘れないようにしましょう。
まとめ
今回は、ゴミの処分を不用品回収業者に依頼する場合のメリットとデメリットをご紹介しました。不用品回収業者は、住宅にある不用品であれば、どれだけ大きなものであっても、なんでも回収してもらうことが可能です。近年では、行政サービスによるごみの回収は、さまざまなルールを守って捨てなければならないため、「捨てる」という行為の難易度が非常に上がっているように思えます。中には、捨てたくても捨て方がわからず、いつの間にか家の中が不用品であふれていた…なんて方もいるほどなのです。
不用品やゴミに関する悩みがあれば、捨てられないことに悩むのではなく、まずは不用品回収業者に連絡してみるのがオススメです。不用品回収業者であれば、自分で処理できないようなゴミでも適切な手順できちんと片付けてくれるはずですよ。